スマホで桜を綺麗に撮影するポイントとは?

“春は至るところに花が咲き誇り、道端で出会った花の写真を撮って季節を感じたいという人も多いでしょう。またお花見をする機会も多いです。春に最もSNS映えする写真と言えば「桜」があります。今回はiPhoneで花見の季節に綺麗に桜を撮影するポイントをまとめてみましょう。
【iPhoneで桜を撮影する時のポイントを徹底解説】
桜は日本の春の風物詩であり、満開の桜を見ると写真を撮りたくなる…という人は多いでしょう。今回はiPhoneで桜を撮影する時のポイントを徹底解説していきます。ぜひ参考にしてみて下さいね。
<ポイント1.人も風景の一部として撮影する>
花見会場などでは、人がたくさんいるため桜だけを撮影するというのは難しいケースがあります。このような場所では、人が写りこまない場所を探したり、桜に近寄って撮影したりすることが多いでしょう。しかし「人が写りこまない」ということにばかりこだわるのはNG。そこにこだわりすぎるといい写真は撮影できません。
人も風景の一部として割り切って、少し離れた場所から桜の木全体を綺麗に写せる場所を探してみましょう。写真に写りこむ人が小さければそれほど気にならないですよ。また撮影をする際には、太陽を背にして撮影するのがおすすめ。桜に太陽光が当たって色を正確に写しとることができます。
<ポイント2.デジタルズームは使用しない>
遠くにある桜を撮影する時には、桜を大きく写したいので、ついついスマホ画面を拡大してデジタルズーム機能を使用してしまう…という方は多いでしょう。しかしスマホのデジタルズームは写真の一部を拡大する機能になるので、そのぶん画像が粗くなります。スマホで桜を撮影する際には、デジタルズームは使わない方が素敵な写真が撮影できますよ。
桜が小さくしか映らないという場合でも、風景に溶け込ませることで雰囲気のある写真を撮影できます。池や川沿いなら、桜が水面に映った構図を狙ってみましょう。
<ポイント3.夜桜はフラッシュではなく、スマホのライトアップで撮影しよう>
夜桜を綺麗に撮影したいという時にはフラッシュの使用はおすすめしません。フラッシュは真正面から強い光を当てることになるので、花びらの色が白く飛んだ写真や平坦な写真になりがちです。夜桜は街灯などライトアップされている桜を探して撮影してみるとよいでしょう。ライトアップされた桜がない場合には、友人や家族のスマホのライト機能を使って撮影するのがおすすめ。画面を見ながら照明係を誘導し、色々な角度から照らしてみてください。
<ポイント4.逆光を利用して印象的に撮影する>
太陽などの光を背にして撮影することを「順光」と言います。それに対して光を正面にして撮影することを「逆光」と言います。順光で撮影すると色味が綺麗に出るものの、面白みには欠けます。そこで印象的な桜の写真を撮影したいのであれば、逆光を上手に利用してみましょう。
特に桜の花びらのような薄くて淡い色のものは、光を透かして撮影することでドラマチックな写真になりますよ。スマホで撮影する時は、被写体をタッチすることで明るさの調整ができます。
<古い建物や神社・お寺などが背景になるとワンランクアップ>
被写体の背景にまで気を遣えればワンランク上の写真を撮影できますよ。近代的な構造物は桜との相性がよくありません。神社やお寺、鳥居や、古い建物との方が相性がよいので、そのような背景をセレクトするとよいでしょう。

Leave a Reply